会社紹介 代表挨拶
~ 人々の思いをつなぎ 価値のある未来を共につくる まちづくりコンサルタントとして ~
株式会社地域計画連合は1969年に2人の都市・地域開発計画研究者、小島重次(故人、元筑波大学教授)及び紺野昭(故人、元豊橋技術科学大学教授)の発意によって設立されました。
当社のプロジェクトは時代の変遷を反映し、1970年代には多くの工業地開発に取り組みましたが、近年では密集市街地整備などの既成市街地の再生や地区まちづくり、さらに福祉関係の計画策定、福祉サービスの評価と幅広い分野でまちづくりに取り組んでいます。また、設立当初から発展途上国での社会・経済開発の支援も行っています。さらに、日本各地の災害復興支援にも中越震災の時から取り組んでおり、継続的な協力のため、それぞれに現地事務所を設置し、現場での関わりを大切にしています。
人口減少・少子高齢化、地域コミュニティの衰退が進むなかで、安心して暮らせる社会をデザインする努力がますます求められています。量の拡大に対応するのではなく、生活の質の高さに着目した新しいまちづくりの取り組みも拡がっています。当社は世界的な社会経済の潮流・変化に目配りしながらも、各地方の特有な条件にきめ細かく対応することを変わらず続けていきたいと思っています。
私たち自身が発展途上の組織です。みなさまの変わらぬご支援をお願い申しあげます。
2024年12月
株式会社地域計画連合
代表取締役 江田隆三