1.安全・安心
11 市街地整備・まちづくり手法の検討
実施年
| 業務名
| 発注者
|
2019
| 防火地域等指定解除時における検討・調整フローの整理
業務
| 国土技術政策総合研究所
|
2018
| 歴史的建築物の活用に向けた防火措置に関する建築基準法上の検討
| 国土技術政策総合研究所
|
2018
| まちづくり検討区域の調査及び整備手法検討業務
| 東京都江戸川区
|
2017
| 新たな課題に対応した市街地再開発事業等の推進方策検討業務
| 国土交通省都市局
|
2015
| 那覇市密集住宅市街地再生方針策定業務
| 沖縄県那覇市
|
2013
| 空家相談窓口の対象となる管理不全空家の実態調査
| ㈳すまいづくりまちづくりセンター連合会/国土交通省
|
2012
| 木密地域不燃化10年プロジェクト不燃化特区制度構築支援業務
| 東京都
|
2011-2010
| 都市環境改善計画(権堂地区)コーディネート業務
| (公社)全国市街地再開発協会/長野県長野市
|
2010
| 密集市街地における建物更新に関するミクロ実態調査業務
| 国土交通省国土技術政策総合研究所
|
2007
| 密集市街地のまちづくりガイドブック改訂原稿作成
| ㈳全国市街地再開発協会/国土交通省
|
2007
| 防災街区整備方針(東京都市計画/目黒区)等の計画図作成
| 東京都目黒区
|
2006
| 密集市街地における建築物実態調査(密集法除却勧告対象建物の基準検討等)
| ㈶国土技術研究センター
|
2005
| 埼玉県密集市街地整備誘導研究調査(防災性評価基準検討)
| 埼玉県住環境整備推進協議会
|
12 住市総事業・密集事業の計画作成・事業推進・東京都木密不燃化10年プロジェクト
※過去5年間の業務実績を記載
| ||
実施年
| 業務名
| 発注者
|
2019-2017
| 桜町地区まちづくり推進業務
| 埼玉県川口市
|
2019-2017
| 山口駅前地区住宅市街地総合整備事業に係る事業推進業務
| 山口県山口市
|
2019-2017
| 千住仲町地区整備計画(密集市街地整備事業)推進事業
業務
| 東京都足立区
|
2019-2014
| 東京都市計画道路事業補助線街路第81号線(巣鴨)生活再建プランナー業務
| 東京都
|
2019,2018
| 西品川二・三丁目地区事業推進支援業務
| 独立行政法人 都市再生機構
|
2019,2018
| 不燃化特区戸別訪問業務(大井五・七丁目、西大井二・三・四丁目地区他1地区)
| 東京都品川区
|
2019,2018
| 居住環境総合整備事業(長崎地区)に係るコンサルタント業務
| 東京都豊島区
|
2019
| 波崎東明神周辺地区住環境整備事業推進及び地域活性化
基礎調査業務
| 茨城県神栖市
|
2019
| 市街地防火性能指標の算出業務
| 国土技術政策総合研究所
|
2019
| 幹線道路沿いの建物の間口率算出業務
| 国土技術政策総合研究所
|
2019
| 戸越六丁目地区防災まちづくり推進業務
| ㈶首都圏不燃建築公社
/東京都品川区
|
2019
| 木密連坦地域改善事業地区まちづくり方針検討支援業務
| 独立行政法人 都市再生機構
|
2019
| 不燃化特区戸別訪問業務(西品川二・三丁目地区)
| 民間/東京都品川区
|
2019
| 蚕糸試験場跡地及び気象研究所跡地周辺地区まちづくり
状況基礎調査業務
| 東京都杉並区
|
2019
| 豊島区内における特定整備路線沿道に係るまちづくり方策検討業務
| 独立行政法人 都市再生機構
|
2019
| 密集住宅市街地整備促進事業(仮称)桜台地区推進業務
| 東京都練馬区
|
2019
| 東葛西八丁目地区協議会運営及び地区計画等策定支援業務
| 東京都江戸川区
|
2019
| 山口駅前地区住宅市街地総合整備事業に係る所有者不明
土地活用検討業務
| 山口県山口市
|
2018-2014
| 波崎東明神周辺地区住環境整備事業事業推進業務
| 茨城県神栖市
|
2018
| 木密連坦地域改善事業地区まちづくり方針検討業務
| 東京都品川区
|
2018
| 西品川二・三丁目地区戸別訪問支援等業務
| 独立行政法人 都市再生機構
|
2017-2016
| 不燃化推進特定整備地区戸別訪問等業務
| 東京都世田谷区
|
2017-2016
| 西品川2・3丁目地区事業推進業務
| 東京都品川区
|
2017
| 長崎地区まちづくり活動支援及びまちづくり計画作成業務
| 東京都豊島区
|
2016-2014
| 町屋・尾久地区住市総事業(密集型)事業推進
| 東京都荒川区
|
2016-2013
| 桜町地区まちづくり推進調査業務
| 埼玉県川口市
|
2016-2007
| 千住仲町地区住市総事業(密集型)事業推進
| 東京都足立区
|
2016
| 長崎四丁目地区現況調査及び住市総事業(密集型) 計画策定業務
| 東京都豊島区
|
2016
| 長崎地区まちづくり活動支援業務
| ㈶首都圏不燃建築公社
/東京都豊島区
|
2016
| 長崎1~3丁目まちづくり調査支援事業
| ㈶首都圏不燃建築公社
/東京都豊島区
|
2016
| 山口駅前地区住市総事業(密集型)整備事業に係る事業推進業務
| 山口県山口市
|
2016
| 江之元地区住市総事業(密集型)整備・事業計画作成業務
| 愛媛県四国中央市
|
2015-2014
| 西品川2・3丁目地区事業推進及び戸別訪問業務
| 東京都品川区
|
2015-2014
| 長崎・千早地区まちづくり活動支援業務
| 東京都豊島区
|
2015
| 方南一丁目地区まちづくり検討における支援業務
| 東京都杉並区
|
2015
| 補助172号線沿道周辺地区意向調査業務
| 東京都豊島区
|
2015
| 山口駅前地区住市総事業(密集型)整備計画・事業計画作成業務
| 山口県山口市
|
2015
| 江之元地区住市総事業(密集型)防災指標(延焼抵抗率)算出調査業務
| 愛媛県四国中央市
|
13 地区計画
実施年
| 業務名
| 発注者
|
2019-2017
| 外環の2沿道地区まちづくり業務支援
| 東京都練馬区
|
2019-2014
| 上落合地区まちづくり支援業務
| 東京都新宿区
|
2019,2018
| 大山駅西地区まちづくり支援
| 東京都板橋区
|
2018-2016
| 地区まちづくり計画策定支援業務
| 管早野線白山工区まちづくり会/神奈川県川崎市
|
2015
| 地区計画等策定業務(補助172号線沿道長崎地区)
| 東京都豊島区
|
2014
| 地区計画策定検討業務(補助172号線沿道長崎地区)
| 東京都豊島区
|
2014
| 南長崎地区不燃化特区拡大業務
| 東京都豊島区
|
2014
| 臼杵市旧城下町地区における建築基準法緩和等実施方策検討
| 大分県臼杵市
|
2013
| 上落合中央・3丁目地区まちづくり支援業務
| 東京都新宿区
|
2013
| 南池袋2・4丁目地区都市計画決定関連図書作成業務
| 東京都豊島区
|
2013
| 防災都市づくり基本計画策定に関する業務
| 神奈川県川崎市
|
2012-2009
| 仲宿周辺地区地区計画策定
| 東京都板橋区
|
2012
| 南池袋2・4丁目地区都市計画図書作成業務
| 東京都豊島区
|
2010-2007
| 京島2・3丁目地区地区計画等検討業務
| 東京都墨田区
|
2010
| 長期優良住宅等推進環境整備事業に係る斜面密集住宅市街地におけるまちづくりルール及び防災性・住環境改善手法の検討業務
| 東久保町夢まちづくり協議会/神奈川県横浜市
|
2007
| 南水元土地区画整理事業地区計画策定・用途地域変更
| 東京都葛飾区
|
2005
| 若葉地区地区計画見直し案の作成
| 東京都新宿区
|
2005
| 江古田駅北口地区地区計画原案作成
| 東京都練馬区
|
14 市街地再開発事業・土地区画整理事業
実施年
| 業務名
| 発注者
|
2018
| 港区麻布台三丁目地区における共同化意向把握アンケート及び、勉強会・意見交換会等の開催業務
| 民間
|
2017
| 椎名町駅北口周辺地区共同化等事業可能性検討調査業務
| 東京都豊島区
|
2017
| 駒ケ根市中心市街地再生推進に関する補助業務
| (公社)全国市街地再開発協会/長野県駒ケ根市
|
2015
| 金沢市片町地区初動期まちづくり勉強会等支援
| (公社)全国市街地再開発協会/石川県金沢市
|
2015
| 那覇市栄町地区初動期まちづくり勉強会等支援
| (公社)全国市街地再開発協会/沖縄県那覇市
|
2013
| 糀谷駅前地区特定業務代行候補者選定審査委員会事務局業務
| (公社)全国市街地再開発協会/東京都大田区
|
2009
| 東京都区部再開発事業地区カルテの更新
| ㈳全国市街地再開発協会/都市再生機構
|
2009
| 山里第一地区市街地再開発事業可能性調査
| 民間/沖縄県沖縄市
|
2008
| 東京都区部における市街地再開発事業初動期地区等の現状及び関与方策検討調査
| ㈳全国市街地再開発協会/都市再生機構
|
2007,2006
| 東京都区部まちづくり初動期地区土地有効利用事業化調査
| ㈳全国市街地再開発協会/都市再生機構
|
2007
| 小規模連鎖的な市街地再開発事業等の推進方策検討
| ㈳全国市街地再開発協会/国土交通省
|
2005
| 川口駅東口北側地区におけるまちづくり方策等検討
| 民間/都市再生機構
|
2005
| 都市再開発基本方針策定調査
| 東京都日野市
|
15 市街地整備事業等の評価
※過去5年間の業務実績を記載
| ||
実施年
| 事業名
| 発注者
|
2019
| 新宿区若葉・須賀町地区 住市総事業(密集型) 費用対効果
分析等に係る業務
| 東京都新宿区
|
2018
| 社会資本総合整備計画の策定に係る費用便益分析業務
| 千葉県柏市
|
2017
| 大分市末広町一丁目地区市街地再開発事業に係る事業性検証見直し業務
| 大分県大分市
|
2017
| 都市防災不燃化促進事業にかかる費用対効果分析業務(国士舘大学一帯周辺地区)
| 東京都世田谷区
|
2016
| 大分市末広町一丁目地区 市街地再開発事業に係る事業性検証業務
| 大分県大分市
|
2016
| 長崎市新大工町地区 市街地再開発事業 費用便益分析に係る補助業務
| (公社)全国市街地再開発協会
|
2016
| 岡山市野田屋町2・3番街区 市街地再開発事業 費用便益分析に係る補助業務
| (公社)全国市街地再開発協会
|
2016
| 高崎市高崎駅東口第九地区 市街地再開発事業 費用便益分析に係る補助業務
| (公社)全国市街地再開発協会
|
2016
| 川口市栄町3丁目銀座地区市街地再開発事業 費用便益分析に係る補助業務
| (公社)全国市街地再開発協会
|
2016
| 川口市芝第2・第5地区 住市総事業(密集型) 費用便益分析業務
| 民間/埼玉県川口市
|
2015
| 富山市総曲輪3丁目地区 市街地再開発事業 費用便益分析に係る補助業務
| (公社)全国市街地再開発協会
|
2015
| 所沢市所沢駅西口北街区 市街地再開発事業 費用便益分析に係る補助業務
| (公社)全国市街地再開発協会
|
2015
| 浜松市常盤町西街区 優良建築物等整備事業 費用便益分析に係る補助業務
| (公社)全国市街地再開発協会
|
2015
| 長野市南石堂A-1街区 優良建築物等整備事業 費用便益分析に係る補助業務
| (公社)全国市街地再開発協会
|
2015
| 新宿区若葉・須賀町地区 住市総事業(密集型) 費用対効果分析等に係る業務
| 東京都新宿区
|
2015
| 江戸川区平井2丁目地区等 都市防災不燃化促進事業 事業評価
| 民間/東京都江戸川区
|